MOKUMEGANE TAMAGO
高度な技術も持つ職人の手に寄り木目金の手堀り柄を施した卵の形をした木目金リング。
最初は左の写真のようにピンクで仕上がりどんどん赤銅本来の濃い茶色に変化しきます。色の変化を楽しんでください。
木目金とは、江戸時代前期に生まれた、金属の色の違いを利用して木目のような柄を彫り出す日本独自の加工技術です。
空気に触れることで、銅の部分がどんどん濃い色に変わっていくのが特徴です。
色の変化を楽しむのもおすすめですが、保管にはご注意ください。
柄は製作の度、少しずつ違いが発生します。ご了承ください。
<オーダー方法>
備考欄に、サイズを記入してください。
0.5単位のサイズも作成可能ですので申し付けてください。
サイズ
2号〜20号
素材
木目金(銀、赤銅)
制作期間はオーダーから2ヶ月前後になります。
5末〜6月上旬配送予定